コンビニのATMを盗もうとしたグループ、逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は3日、盗難したトラックでコンビニエンスストアの店内に突入し、設置されていたATM(現金自動預払機)を盗み出そうとしたとして、41歳の男ら3人を窃盗未遂容疑で逮捕した。

警視庁・府中署の調べによると、問題の事件は今年1月16日の未明に発生している。同日の午前1時40分ごろ、府中市南町2丁目付近にあるコンビニエンスストア店頭にトラックが突っ込み、店内に置いてあった現金1000万円入りATMを盗もうとしているグループがいることに近くの住民が気づいた。

住民はデジタルカメラの動画モードでこれを撮影するとともに、大声で「ドロボー」と叫んだ。騒ぎを聞きつけた住民やコンビニの経営者などが現場に集結。この間、男たちはATM本体にワイヤーを巻きつけ、トラックの荷台に載せようとしていたが、人が集りだしたことでそれを断念。近くに止めていた別の乗用車で逃走した。

事件当時、このコンビニは営業を終了しており、店内には誰もいなかったが、犯行に使用したトラックや目撃証言などが決め手となり、41歳の男ら3人の存在が浮上。同日までに窃盗未遂容疑で逮捕した。

調べに対して主犯格の男は容疑を否認しているものの、犯行現場に立ち会った他の2人は「現金目的でやった」と供述している。

同様の事件は富山県内でも発生しているが、他には確認されていないことから、警察ではこの事件など、余罪についても追及していく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る