低血糖状態を軽視…ミキサー車暴走で禁固2年判決

自動車 社会 社会

糖尿病治療薬を原因とする意識障害を起こし、意識を失ったままコンクリートミキサー車を暴走させ、歩行者の女性3人を死傷させたとして業務上過失致死傷罪に問われた29歳の女に対する判決公判が19日、名古屋地裁で開かれた。

裁判所は被告の女に禁固2年の実景判決を言い渡している。

問題の事故は昨年8月6日の午前9時50分ごろに発生している。名古屋市中村区名駅5丁目付近の市道で大型コンクリートミキサー車が蛇行するように暴走を始め、そのまま100mほど走って堀川に架かる桜橋の歩道に突っ込んだ。

当時この橋には女性3人が歩いていたが、うち2人が即死。歩道に突っ込んでくるミキサー車を避ける際に足を捻挫した1人が軽傷。ミキサー車を運転していた女も衝突の弾みで車外に放出されて川に転落して、全身を強く打つ重傷を負った。

運転していた女は16歳のときに糖尿病を発症し、インスリン投与による治療を続けていた。事故を起こす直前にインスリン摂取を行ったものの、過剰摂取状態から意識不明となり、これが原因でミキサー車を暴走させた。

19日に行われた判決公判で、名古屋地裁の田邊三保子裁判官は「被告は“インスリン投与後に低血糖の症状が発生した場合には、回復するまで休憩するように”などと医師から注意されていたにも関わらず、意識が朦朧としていることを理解しながらも、そのうちに収まると事態を軽視して運転を続けたことが事故の発端となった」と認定した。

その上で「事故を起こせば重大な結果を引き起こすコンクリートミキサー車を運転している以上、自分の体調も含め、細心の注意を払う必要があった」と指摘。さらに「仕事への支障を恐れ、運転を続けた過失は重大だ」とし、被告に対して禁固2年の実刑判決を言い渡した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る