車庫付きはあたりまえ、こんどはクルマ付き…品川ビュロー

自動車 ビジネス 企業動向
車庫付きはあたりまえ、こんどはクルマ付き…品川ビュロー
車庫付きはあたりまえ、こんどはクルマ付き…品川ビュロー 全 4 枚 拡大写真

地域住民が複数で自動車を共有するカーシェアリング。このシステムを活用し、不動産の付加価値として展開する新しい事業が本日発表され、運用が開始された。

カーシェアリング導入を発表したは、東京・品川駅と湾岸通りの間に位置する高級月極マンション、ビュロー品川。入居者の交通手段として、ローバーやMG、TVRなどを取り扱う民族系インポーター、オートトレーディング・ルフト・ジャパン株式会社の協力のもとで事業展開するというもの。車種についての説明はなされなかったものの、当面はローバー、MG、ロータス、メルセデスベンツなどが用意されているようだ。

月極マンションは、通常のマンションより定住者が少なく、またホテルよりは長期滞在するのに適した物件。そこに個人交通手段を用意することは、サービスの向上につながる付加価値だといえる。さらに、すべて輸入車とすることで、物件のステイタスをアピールし、リピーターや新規顧客を獲得したい狙いがあるのだろう。

ビュロー品川は24階建て・305室だが、オートトレーディング・ルフト・ジャパン株式会社の南原竜樹社長によれば、現状では4世帯に1台の比率で車両を提供しているとのこと。契約者数、つまり入居者が増えれば、さらに増車してワゴンや高級スポーツカーなども用意することも予定しているとか。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る