【インプレ'04】両角岳彦 オペル『メリーバ』 質実剛健だけの一点豪華主義グルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】両角岳彦 オペル『メリーバ』 質実剛健だけの一点豪華主義グルマ
【インプレ'04】両角岳彦 オペル『メリーバ』 質実剛健だけの一点豪華主義グルマ 全 1 枚 拡大写真

コンパクト背高多機能ワゴンとして、アップライトな着座姿勢にして乗員占有空間を前後に詰める設計は定番だが、シート骨格下部や床面をかさ上げするやり方は日本の軽よりも雑なくらい。

後席も折りたたみ優先でシートは硬く平板だし。でもシートベルトは3点式が5人分。

オペルの走りは質実剛健型なのだが、それにしてもかなりガサツ。とくに音・振動はちょっと…。実用トルク型のエンジンも車重が大きい分だけつらく、踏み込みへの応答を過剰に出す演出。電動PSもまだ違和感多し。

ヴィータを止めてこれを売るなど、最近のオペルの日本戦略は「?」が多い。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★☆☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★☆☆☆☆

両角岳彦| 自動車評論家
1951年長野県松本市生まれ。モノごころついた時からクルマが好き。大学・大学院と自動車工学を修め、自動車専門誌を経て独立。現在は徳大寺自動車文化研究所・主任研究員としてディーゼル排気浄化システムの開発に注力中。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る