【Air Navi長期レポート その1】発売後1年半、いつでも最新ナビ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【Air Navi長期レポート その1】発売後1年半、いつでも最新ナビ
【Air Navi長期レポート その1】発売後1年半、いつでも最新ナビ 全 3 枚 拡大写真

今年も各社から新型ハードディスクカーナビが続々と登場している。その中でゆっくりと確実な大きなうねり。通信による、渋滞情報考慮、地図更新、セキュリティ、コミュニティ・・・AirNaviは実際に走るプロトタイプカーに似ている。あらためていまAirNaviを通して通信とカーナビの可能性を考える。

次世代に脱皮した通信カーナビは……

今年も各社から新型カーナビが続々と登場している。街の風景をリアルな3D動画で見せたり、DVDビデオを楽しんだりと、その機能はますます充実したものとなってきた。そんな中で、最近とくに注目されるようになってきているのが通信機能である。

通信インフラの充実に伴い、カーナビでもそれを利用した機能が採用されてもいいはずなのだが、今年の登場したカーナビを眺めると遅々として進んでいないのが現状のようだ。しかし、カーナビにとって、地図データの更新をはじめ、様々なドライブ情報を獲得するのに通信機能は欠かせない存在であることは間違いない。

そこで注目したいのが、パイオニア『Air Navi』。本体には通信モジュールを内蔵し、サーバー側がデータ更新するとリアルタイムでその結果がカーナビ側に反映される。その意味でこのAir Naviは、“次世代カーナビ”を感じ取れる唯一のカーナビではないだろうか。

1/3●次世代に脱皮した通信カーナビは……
2/3●常に新しいデータを検索&探索結果に反映
3/3●機能まで更新できてしまう

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 続きを読む

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. Uber Taxi、埼玉県で初のサービス開始…千葉県でも大幅エリア拡大
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る