オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売

自動車 ニューモデル 新型車
オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売
オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売 全 4 枚 拡大写真

オリンパスは18日、320万画素のフェラーリ公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」を予約限定販売すると発表した。予約受付期間は6月21日〜7月9日の約2週間で、同社Webサイトの専用フォームから申し込みを受け付ける。生産台数は1万台で、日本国内では1000台を限定販売する。価格は8万4000円。

Ferrari DIGITAL MODEL 2004は、フェラーリ初の公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2003」に続く第2弾。フェラーリ社とのコラボレーションにより、カラーやデザインなどフェラーリ仕様を再現した特別限定モデル。上下左右視野角160度の2.5型液晶ディスプレイを搭載したデジタルカメラ「CAMEDIA AZ-1」をベースに、カメラボディにはフェラーリレッドの塗装が施されている。

起動画面に2004年版のフェラーリF1レーシングカー「F2004」の画像、起動音にF2004のエンジン音を採用。オリジナルハンドストラップやオリジナルカメラケースは、フェラーリレーシングカーの使用素材をイメージしたアルカンターラ素材となる。もちろんフェラーリF1チームの象徴である「はね馬」のロゴも刻まれている。

さらに、限定番号が記された認定証、フェラーリチームの2人のF1ドライバーであるミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロの写真およびサイン入りの認定証カードフォルダーやフェラーリF1チームが5年連続コンストラクターズを勝ち取った1999年から2003年までの画像が入ったフェラーリフォトコレクションCD-ROMも同梱。

なお、ボディを含むアクセサリー類のすべてが、フェラーリロゴが箔押しされたボックスに収納されている。

《高柳政弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る