オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売

自動車 ニューモデル 新型車
オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売
オリンパス、フェラーリ公認デジカメを予約限定販売 全 4 枚 拡大写真
オリンパスは18日、320万画素のフェラーリ公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2004」を予約限定販売すると発表した。予約受付期間は6月21日〜7月9日の約2週間で、同社Webサイトの専用フォームから申し込みを受け付ける。生産台数は1万台で、日本国内では1000台を限定販売する。価格は8万4000円。

Ferrari DIGITAL MODEL 2004は、フェラーリ初の公認デジタルカメラ「Ferrari DIGITAL MODEL 2003」に続く第2弾。フェラーリ社とのコラボレーションにより、カラーやデザインなどフェラーリ仕様を再現した特別限定モデル。上下左右視野角160度の2.5型液晶ディスプレイを搭載したデジタルカメラ「CAMEDIA AZ-1」をベースに、カメラボディにはフェラーリレッドの塗装が施されている。

起動画面に2004年版のフェラーリF1レーシングカー「F2004」の画像、起動音にF2004のエンジン音を採用。オリジナルハンドストラップやオリジナルカメラケースは、フェラーリレーシングカーの使用素材をイメージしたアルカンターラ素材となる。もちろんフェラーリF1チームの象徴である「はね馬」のロゴも刻まれている。

さらに、限定番号が記された認定証、フェラーリチームの2人のF1ドライバーであるミハエル・シューマッハとルーベンス・バリチェロの写真およびサイン入りの認定証カードフォルダーやフェラーリF1チームが5年連続コンストラクターズを勝ち取った1999年から2003年までの画像が入ったフェラーリフォトコレクションCD-ROMも同梱。

なお、ボディを含むアクセサリー類のすべてが、フェラーリロゴが箔押しされたボックスに収納されている。

《高柳政弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る