ケンウッドから新型レシーバー&スピーカー…3年間モデルチェンジしません

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

ケンウッドは、カーエレクトロニクス事業で、原音再生力を凝縮して、上質でシンプルなデザインを採用したカーオーディオレシーバーCDレシーバーの『K-CD01』とMD/CDレシーバーの『K-WD01』、業界で初めて振動板に備長炭を採用した16cmカスタムフィットスピーカー『K-ES01』をエモーショナル・サウンド・シリーズと命名、6月中旬から発売する。
 
同シリーズは、3年間はモデルチェンジを行わないと宣言、ケンウッドの自信作としている。
 
K-CD01とK-WD01は、音質マイスターがコンポーネントパーツや基盤配置、基板上を流れる電流の抵抗値まで考慮して音質をセッティングし、最高級の音質の実現を目指した。デザインでもアルミパーツを採用、高級感・重厚感を出した。
 
このレシーバーのために開発したのがスピーカーのK-ES01で、業界で初めて振動板に備長炭を採用、かつてないなめらかな音色を奏でることに成功したとしている。
 
価格はK-CD01が6万8250円、K-WD01が8万9250円、スピーカーのK-ES01が4万4100円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. これがホンダ『フリード』!? ニューレトロに変身、ダムド話題の新作ボディキットがついに販売開始
  2. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  3. 「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
  4. フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
  5. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る