【インプレ'04】松田秀士 フォード『フィエスタ』 コーナリングが楽しい実用ハッチバック

試乗記 国産車
【インプレ'04】松田秀士 フォード『フィエスタ』 コーナリングが楽しい実用ハッチバック
【インプレ'04】松田秀士 フォード『フィエスタ』 コーナリングが楽しい実用ハッチバック 全 1 枚 拡大写真

走り出し真っ先に感じたのは、このクラスにしては室内が非常に静かだったこと。エンジンノイズや風切り音などをカットして、耳障りな雑音が少ない。

もうひとつ印象的だったのがサスペンション。乗り心地がソフトで、とてもよく動く。欧州育ちと謳うだけあって、ソフトな足でもハンドリングの応答性は上々。回頭性に富んだコーナリング特性だ。

ふつう、回頭性重視のFFだと、リヤがナーバスになりがち。が、フィエスタのリヤは滑り出しを感じるのだが、そのスライドにトラクションがあり、じつに安定感がある。ドライブすることが楽しくなる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

松田秀士|モータージャーナリスト
GTでフェラーリを駆る現役レーサー。INDY500やルマンなど海外レースにも積極的にチャレンジする。すでに49歳が目前という年齢ながら、まだまだ走る。モータージャーナリスト活動にも積極的。日本カーオブザイヤー選考委員。

《松田秀士》

松田秀士

成仏する直前まで元気でクルマを運転できる自分でいたい。「お浄土までぶっ飛ばせ!」をモットーに、スローエイジングという独自の健康法を実践する。これまでにINDY500に4度出場し、ルマンを含む世界4大24時間レース全てに出場経験を持つ。メカニズムにも強く、レースカーのセットアップや一般車の解析などを得意とする。専門誌等への寄稿文は分かりやすさと臨場感を伝えることを心がけている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る