フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は?

自動車 ビジネス 企業動向
フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は?
フィアット会長、アニェッリ氏死去…後継者は? 全 2 枚 拡大写真

フィアット社会長ウンベルト・アニェッリ氏が27日夜、がんのためトリノ郊外の自宅で死去した。69歳だった。1934年スイス・ローザンヌ生まれ。父親はフィアット創業者ジョバンニ・アニェッリ1世の長男エドアルド。

【画像全2枚】

大学卒業と同時に、一族が所有するトリノのサッカーチーム、ユベントスの経営に携わる。その後フランス法人などを経て、66年フィアットに入社。70年から代表取締役、続いて副会長として、兄のジョヴァンニ会長とともに経営手腕を発揮した。76−79年、上院議員も務める。その後、社内人事の問題から93年にグループ持ち株会社に移籍した。この時期、日本−イタリア間の経済交流分野でも活躍し、褒章も受けた。

昨年1月の兄ジョバンニ死去にともない、翌月にフィアット会長に就任。経営再建計画に着手したところだった。

私生活でも、父親の航空機事故死、ベスパ・スクーターで知られるピアッジョ社の創業家令嬢との離婚、兄ジョバンニの従妹との再婚、さらに97年には長男の若き死、と波乱の人生を送った。

ウンベルト氏死去にともない、イタリアのメディアでは早速“フィアット帝国”の後継者予測に関心が寄せられている。有力視されているのは、姪の長男で97年から取締役のジョン・ヤコブ・エルカーン氏。しかし今年28歳という若齢と依然厳しい経営状況ゆえ、取引銀行がイタリアの伝統的世襲を許すかは未知数だ。

なお、日曜のイタリア・サッカーの対チュニジア親善試合では、ウンベルト氏に弔意を表して喪章着用と1分間の黙祷が予定されている。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  2. 日産が北米初のPHEV『ローグ』発表、三菱『アウトランダー』のOEMに…ロサンゼルスモーターショー2025
  3. トヨタ『ハイラックス』新型に“GRスポーツ”が来るぞ! オフロード性能を強化へ
  4. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る