【ホンダF1】佐藤琢磨、歓喜の表彰台…アメリカGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】佐藤琢磨、歓喜の表彰台…アメリカGP
【ホンダF1】佐藤琢磨、歓喜の表彰台…アメリカGP 全 3 枚 拡大写真

これまでの困難がやっと実を結び、ついにアメリカGPで表彰台に上ったB・A・R・ホンダの佐藤琢磨。日本人F1ドライバーとして14年ぶりとなる快挙は、レースの最初から最後までプッシュしつづけて得た結果となった。

「信じられないような想いですね。皆で懸命に働き、必死に努力してようやく手に入れた結果だと言えます。チーム、ホンダ、そしてパートナーの皆様に対して誇らしい気持ちでいっぱいです」

「これまでトラブルが続いていましたが、彼らはその解決に全力を尽くしてくれました。クルマは本当に素晴らしく、今日の力強い走りを支えてくれました。また、ミシュランが非常に安定したパフォーマンスを発揮してくれたことにも感謝しなければなりません」

「スタートで起こったことにはちょっと驚きましたし、続いてアロンソにパスされてしまいました。さらにコース上では非常に心配な出来事も発生し、混乱が続きます」

「ところが、2度のセーフティーカーランが終わったところで、失ったポジションを挽回できるくらいクルマの仕上がりが素晴らしいことに気付いたのです。何人かのドライバーとバトルして競り勝ち、さらにはオイル旗を見て躊躇したヤルノ(トゥルーリ)も抜き去りました」

「ここ何レースかは繰り返しトラブルが発生し、チームは非常に苦しい日々を経験していたので、このような形で皆に感謝の気持ちを表すことができて本当に感激しています」

ジェンソン・バトンはギヤボックスのトラブルでリタイアしたが、琢磨の活躍により9戦中7回表彰台に乗っているB・A・R・ホンダ。コンストラクターズ2位のルノーに対して8ポイント差と迫っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る