【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その1 XC70にお買い得な特別仕様車をリリース

自動車 ニューモデル 新型車
【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その1 XC70にお買い得な特別仕様車をリリース
【ボルボ・ブラックサファイア試乗】その1 XC70にお買い得な特別仕様車をリリース 全 6 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンはXC70のエントリーグレードをベースとした特別仕様車『ブラックサファイア』を5月25日より限定200台で発売した。『ブラックサファイア』には、北欧の夜空に星を散りばめた情景をイメージした、ブラックサファイアと呼ばれるボディカラーを採用。ほかにもインテリアやホイールにブラック基調の専用パーツを用いて、都会的でシックな印象のSUVに仕上げている。

『ブラックサファイア』のボディカラーはクルマの近くで見ると比較的粒子の大きなメタリックが、キラキラと輝いていることが容易にわかる。日中の太陽光線の下で見ても美しいが、夜間の照明下で見ても映える輝きを持ったメタリックカラーだ。XC70にはブラックのボディカラーが用意されているが、間近で見るとまったく違う印象を与えてくれる。

組み合わされるホイールも専用のブラッククローム塗装が施され、足もとからシックにキメている。インテリアに目を移すと本来レザーパッケージとしてオプション設定される、パワーアシスト付きのブラックの本革シートが標準採用され、ドアトリムやシフトレバーにも本革が使われている。

インパネやドアパネルに採用されているパネルは『ブラックサファイア』では、木目から専用のブラックメッシュタイプのアルミニウムパネルに変更されている。ほかにもバイキセノンヘッドランプやフロントフォグランプ、フロントスキッドプレートという人気のアイテムを標準装備している。

これらの装備の合計額はおよそ72万円にも達するが、『ブラックサファイア』ではベース車となるXC70エントリグレードのメタリック車に対して、10万5千高の540.75万円というお買い得な価格設定としている。輸入車SUVの購入を考えている人には見逃せないグレードになりそうだ。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る