ゴルフが売れるとプラス…6月輸入車販売

自動車 ビジネス 企業動向
ゴルフが売れるとプラス…6月輸入車販売
ゴルフが売れるとプラス…6月輸入車販売 全 1 枚 拡大写真

日本自動車輸入組合が発表した6月の輸入車新車販売台数は、前年同期比6.3%増の2万8349台となり、3カ月ぶりに前年を上回った。

前年を上回ったのは、フォルクスワーゲン『ゴルフ』など、新型車の販売が好調だったほか、稼働日が1日多かったため。

6月の輸入車販売で、外国メーカー車の販売台数は同7.5%増の2万5755台で6カ月ぶりに前年を上回った。ゴルフのほか、ボルボ『40シリーズ』などの新型車が好調で全体を押し上げた。

日本メーカーの海外生産車は同4.7%減の2594台で、3カ月連続のマイナス。トヨタの『アベンシス』の販売は好調だったものの、ホンダの『フィットアリア』の販売が大きく落ち込んだことが影響した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る