【ホンダ・エディックス発表】ナビは「インターナビ」対応、無償アップデート

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ・エディックス発表】ナビは「インターナビ」対応、無償アップデート
【ホンダ・エディックス発表】ナビは「インターナビ」対応、無償アップデート 全 4 枚 拡大写真

ホンダ『エディックス』(7日発表)のカーナビは高速なHDDタイプ。ホンダが提供するドライブサポートサービス、「インターナビ」にも対応している。

またau、Tu-ka、NTT DoCoMo、ボーダフォンの携帯電話を使っているユーザーは、エディックスのボディサイズを考慮した駐車場探索、渋滞データに基づき最短時間コースを案内する渋滞予測情報、VICS域外での独自の道路交通情報などを提供するインターナビ・プレミアムクラブも通信費のみで利用できる。

このHDDナビは同時にHDDオーディオ、DVDプレーヤー、バックガイドモニターとしても機能する。

操作は多くの機能をシンプルなコントローラーで操作可能なプログレッシブコマンダーによって行う。もちろんボイスコマンド機能も搭載。オーディオコントロールはステアリングのオーディオスイッチでも行うことができる。

気になるのはカーナビのコンテンツのメンテナンスだが、地図データは24カ月点検時に無償でアップデートされる。もっと頻繁に更新したいユーザーに対しても、会員特別価格で提供されるという。

このカーナビの価格は税込み31万5000円。車内のデザインとのマッチングや豊富な機能を考えれば、充分に選択の価値はあろう。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る