【ホンダ・エディックス発表】欧州市場を意識した、シャシー性能

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ・エディックス発表】欧州市場を意識した、シャシー性能
【ホンダ・エディックス発表】欧州市場を意識した、シャシー性能 全 3 枚 拡大写真

ホンダ『エディックス』(7日発表)のボディサイズは全長4285mm×全幅1795mm×全高1610mm(FF)/1635mm(4WD)。

【画像全3枚】

全長は欧州市場におけるCセグメント(全長4.4m未満)、すなわちVW『ゴルフ』クラスに収まるコンパクトなもの。一方、全幅は1700mmの5ナンバー枠を大幅に超える完全な3ナンバーサイズ。全高も一部の立体駐車場には停められないサイズとなっており、欧州市場を意識したモデルであることがうかがえる。

ホンダは激戦区である欧州Cセグメント市場のライバルに走りで打ち勝つため、エディックスに高度なサスペンションを与えている。フロントはトーコントロールリンク・ストラット、リアはリアクティブリンク・ダブルウィッシュボーンと、凝った構造のもの。

またワイドボディ化によってコーナリング時のロール角が浅くなったことで、スプリングを柔らかくセッティングできるようになり、高い操縦安定性とフラットで当たりの柔らかい乗り心地を両立させたという。

ボディ構造も乗り心地の向上をめざし、軽量・高剛性化を重視した設計となっている。床下の主縦貫材、前後クロスメンバー、ピラーなどに高・高張力鋼板を使用。その他の部分にもふんだんに高張力鋼板を配し、ボディそのものの曲げ、ねじれ剛性のみならず、テールゲート周り、前後サスペンションの取り付けベースなど細かい所まで強化されており、微震動の発生を抑え込んでいる。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「トヨタがロールスロイスと勝負するのか?」2ドアクーペの新型センチュリー発表に、SNSは興奮の渦
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. 【ホンダ ADV160 試乗】彩りとわくわく感あふれる「アドベンチャー」スクーター…伊丹孝裕
  5. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る