【トヨタ・ポルテ発表】左側は玄関、右側は勝手口
自動車 ニューモデル
新型車

チーフエンジニアの杵築邦昌氏は「私達はポルテを開発する上で、左側の大きなスライドドアは玄関と考えてきました。そう考えると、家の玄関はひとつでいいんです。いっそのこと運転席側のドアは、なくてもいいのではと考えたこともあります」
「結果的に運転席側にもドアは設けることにしましたが、ドライバー以外のアクセスは全てスライドドアでまかなえると思っています。いわば運転席のドアは台所の勝手口のようなものです」とコメント。
さらに「当然、右側の開口部分が少ないほうが、ボディ剛性的には有利ですが、両側をスライドドアにすることも不可能ではありません。実際にポルテはファンカーゴよりも、高いボディ剛性を確保しています」と続けた。
実際のところ両側スライドとすると、剛性面はクリアできたとしても補強のための重量増加や、コストといった面での問題も出てくるだろう。玄関はひとつでいい、という理論は間違っていないかもしれない。
《岡島裕二》