松本電鉄バスも逆走トラブル…運輸局が監査

自動車 社会 社会

国土交通省・北陸信越運輸局は7月30日、中央自動車道での逆走トラブルを起こした松本電鉄バスに対し、立ち入り監査を実施した。会社側は乗務していた運転手に対して出勤停止1カ月と、1年間の高速バス乗務禁止をすでに命じている。

松本電鉄が同局に連絡した内容によると、問題のトラブルは7月11日に発生している。

同日の午後2時10分ごろ、松本電鉄バスが運行する松本発飯田行きの路線高速バスが、長野県高森町内の中央自動車道下り線にある高森バス停の直前まで来た際、このバス停で降りようとした乗客が降車ボタンを押した。

しかし、このバスは追越車線を走っており、さらにはバス停への分離レーンまでわずか数百メートルの位置に迫っていた。45歳の運転手はレーンの途中から入り、バス停に停車しようとしたが減速が間に合わず、バス停から約300m、本線に合流して50mの位置でようやく停止した。

運転手はハザードランプを灯してレーンへのバックを行い、約3分後に乗客を降車させている。

運転手はこの事態を深刻視せず、会社への報告も行っていなかったが、別の乗客が7月28日に発覚した信南交通バスの逆走トラブルを報じるニュースを見て、松本電鉄側に通報。同社が運転手への聞き取りを行うとともに、トラブルの発生を北陸信越運輸局に報告していた。

運輸局による立ち入り監査は7月30日午前から行われ、松本電鉄側は運転手の勤務状況や、管理について説明したという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る