レンタカーを借り出して10分でゴン…保険金詐欺

自動車 社会 社会

石川県警は17日、レンタカーを使って追突事故を故意に起こし、慰謝料や休業損害などの名目で損保会社から保険金約400万円を騙し取っていたとして、保険金詐欺グループを詐欺容疑で逮捕した。

石川県警・捜査2課によると、詐欺容疑で逮捕されたのは44歳の男を筆頭とする保険金詐欺グループの3人。

調べによると、この3人は2002年11月3日の午後、石川県金沢市沖町付近の市道で、レンタカーヘを故意に信号待ちをしている前走車へ追突させる事故を起こした。

信号待ちをしていたクルマには共犯の37歳の男と、31歳の男の2人が乗っており、それぞれがむち打ち症の症状を訴えて受診。当初から全治1-2週間と診断されていたものの、その後に医療機関を転々と変えながら、数カ月間に渡って治療を続けた。

また、これと同時に「首が痛くて仕事ができない」とも訴え、治療期間分の慰謝料と休業損害など、総額約400万円を騙し取っていた疑いをもたれている。

加害者がレンタカーを借りてから、わずか10分で事故が発生していることや、ケガの程度が軽かったと推測されるにも関わらず長い治療期間があることや、医療機関を転々としたことに損保会社の担当者が不審を感じ、警察に被害を届け出ていた。

警察では逮捕した3人に同様の余罪があるものとみて厳しく追及しているが、このうちの1人は「慣れてきたので手早く済ませたかった」などと、複数回の犯行を匂わす供述も行っているという。

事件には今回逮捕された3人のほか、あと2-3人の人物が関わっていた可能性もあり、警察では逃げているメンバーの行方も探している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る