【インプレ'04】国沢光宏 ジャガー『Xタイプエステート』 リーズナブルな高級感が持ち味

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 ジャガー『Xタイプエステート』 リーズナブルな高級感が持ち味
【インプレ'04】国沢光宏 ジャガー『Xタイプエステート』 リーズナブルな高級感が持ち味 全 1 枚 拡大写真

クルマそのものは『Xタイプ』と同じ印象。本当の高級を知っていれば厳しいけれど、日本車と比べれば圧倒的に雰囲気ある。

元来ジャガーって、高級車でなく「リーズナブルで高性能」を持ち味にしていた。Xタイプはフォードのシャシーを使いながら、ジャガーらしさをキッチリ演出できていると思う。

買うなら4WDの2.5リッターをどうぞ。セダンだとお買い得プライスの2リッターベーシックモデルもラインナップするが、エステートの場合、上級グレードの“SE”しか設定されていない。だったらパワーに余裕あり、雪道だって安心の4WDがいい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダ『ヴェゼル』に“都会派”の新グレード「RS」登場、全高45mm下げ機械式駐車場にも対応
  3. 日産『サクラ』に伸縮式ソーラールーフ、年間3000km走行分を発電可能…ジャパンモビリティショー2025
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る