【パリモーターショー04】スズキ スイフトの「きしめん」ライン!

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】スズキ スイフトの「きしめん」ライン!
【パリモーターショー04】スズキ スイフトの「きしめん」ライン! 全 4 枚 拡大写真

『コンセプトS』からデザインを担当しているスズキの結城チーフデザイナーと、『スイフト』のチーフエンジニアの望月氏にスイフトのデザインコンセプトを聞いた。

●結城チーフデザイナー

今回のデザインを決定するにあたり念頭に置いたのは、特定のユーザー層にターゲットを絞りすぎることなく「ちゃんとしたスモールカー」を造り上げることです。

スポーティでわくわく出来て、適度に派手。かつ力強さと安全性、タフさなどを表現した質感あるボディは、ヨーロッパでは直球勝負ですね。ヨーロッパで映えるボリューム感を持たせつつもあくまでも日本らしさを表現し、ヨーロッパ車のレプリカでない造形に仕上げました。 

コンセプトSの前に発表した「GSXR-4」に端を発したジャパニメーション風のデザインは、 若者にアピールする「ハイテク・ニッポン」と、ヨーロッパでも定着しているバイクメーカーとしてのSUZUKIのテイストを活かしました。 

●望月チーフエンジニア

ヨーロッパの石畳の上に置いた時でも、街並と風景に負けないボリュームある存在感を出した「塊感」が、うまく出せたと思います。小型車の本場フランス、イタリア、スペインでも映えるデザインです。

スイフトのエクステリアを印象つけるものの一つに、ヘッドライトからテールランプまで、サイドを流れるウェストラインがありますが、これはアウディTT等にも用いられ、現在のトレンドとなっているものです。

スズキ社内の一部では、帯のような形状から通称「きしめん」ラインと呼ばれていたものですが、このラインが、たっぷりとしたボリューム感と日本らしさを程よく調和させていると思います。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る