【パリモーターショー04】ランチア ムーザ…お洒落なMPV

自動車 ニューモデル モーターショー
【パリモーターショー04】ランチア ムーザ…お洒落なMPV
【パリモーターショー04】ランチア ムーザ…お洒落なMPV 全 5 枚 拡大写真

10日まで開催中のパリモーターショーでは、イタリアのランチアが、小型MPVの『ムーザ』を展示していた。ムーザは、ランチアのハッチバック『イプシロン』のデザインを踏襲しながら、居住空間を拡大したお洒落なMPVだ。

ムーザは、長さ4000x幅1700x高さ1660mmで、車内はゆったりしており、さらに“GranLuce”と呼ばれるサンルーフによって、いっそう開放感を味わうことができる。ボディカラーは、ブラウンやパールなどの落ち着いた色を中心に16色。内装もレザーと布の2タイプから選択できる。

エンジンは、100bhpの1.9リットルと70bhpの1.3リットルのマルチインジェクション・コモンレール式ディーゼルエンジン、そして95bhpの1.4リットル16Vガソリン・エンジンの3タイプが用意されている。

さらに1.3リットルと1.4リットルエンジン車では、“D.F.N”(Dolce Far Niente)ギアボックスが、選択できる。D.F.Nギアボックスには、「セミオートマチック」と「オートマチック」2つのモードがある。

クラッチペダルが無く、セミオートマチックでは、シフトレバーを「+」か「−」の方向に押すだけで、ギアチェンジできる。また、オートマチックには、「ノーマル」と「エコノミー」の2種類がある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る