アメリカンスズキはカスタム感覚で勝負

自動車 ニューモデル 新型車
アメリカンスズキはカスタム感覚で勝負
アメリカンスズキはカスタム感覚で勝負 全 1 枚 拡大写真

アメリカンスズキモーターは、「スズキ・ワークス・テクノ(SWT)」パッケージの提供を発表した。アメリカ国内で販売されるスズキ車に対し、パーソナルなデザインタッチをユーザーに届けるのが目的だ。

SWTは11月から全米のスズキディーラーでオーダーが可能となる。最初に対象となるのは今秋発売のスズキ『レノ』5ドア。

レノSWTパッケージはジェネレーションX、Yといった若者層をターゲットとし、個性的なデザインでトヨタのサイオンなどと真向勝負。スポーツコンパクトファンには人気を呼びそうだ。

さらに、『アエリオ』5ドアセダン、「アエリオSX」5ドアクロスオーバー』、『フォレンザプ』レミアムコンパクトセダン、同ワゴンなどにも次々とSWTパッケージが投入される予定だ。

SWTパッケージに含まれるものは、「ミッドマウントリアスポイラー」「カーボンファイバーピラーロゴ」「リアバンパープロテクター」「トランクギアネット」「64メガバイトのキーフォブフラッシュドライブ」などがスタンダード。

オプションとして「クロームアロイホイール」「ガンメタアロイホイール」「カーボンファイバーダッシュボード、コンソール」「ステンレスエグゾーストチップ」なども選ぶことができる。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る