ガソリンスタンドにバス突っ込む…運転手が貧血か

自動車 社会 社会

3日、大阪府大阪市内の府道で、阪急バスが運行する路線バスが道路沿いのガソリンスタンドに突っ込む事故が起きた。この事故で5人が打撲などの軽傷を負っている。

大阪府警・淀川署によると、事故が起きたのは3日の午前10時25分ごろ。大阪市淀川区三津屋中2丁目付近の府道を走行していた梅田発阪急塚口行きの阪急バスが運行する路線バスが突然路外に逸脱。

そのまま対向車線を横切り、反対側にあるガソリンスタンドに突っ込み、ブロック塀に衝突して停止した。この事故でバスの乗客4人と、42歳の運転手が打撲などの軽傷を負い、近くの病院で手当を受けている。

バスは対向車線を越えて進行し、急ブレーキを踏んだような形跡もなかった。運転手は警察の調べに対して「事故の直前、貧血のような症状を発して、頭がクラクラとしていた」などと話していたという。

後の調べで、この運転手は胃潰瘍の症状を起こし、一時的に多量の出血を伴ったために貧血の症状も併発したとみられている。

乗客の一人は「発車したときから、いつもよりゆっくり走るなど、ちょっとおかしさを感じた」と話しているが、運転手は「事故の直前までは普通に走っていた。ガソリンスタンドの手前の交差点で初めて体調の異変を感じた」と話すなど、認識は多少異なっている。

現場は見通しの良い直線道路沿いにある。事故当時、このガソリンスタンドは営業中だったが、たまたま客がおらず、二次的な被害はなかった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
  5. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る