アウトドアで使って試したハッピー試乗記

モータースポーツ/エンタメ 出版物
アウトドアで使って試したハッピー試乗記
アウトドアで使って試したハッピー試乗記 全 1 枚 拡大写真

『FENEK』(フェネック) 11月号
定価:530円 発行:三推社/講談社

トヨタ『アイシス』や日産『ティーダ』といった新型車を実際にアウトドアで使う目でチェック。パノラマオープンドアが特長のアイシスは雨の日でも乗り降りがし易く、先輩のトヨタ『ウィッシュ』越えを目標に開発されただけあって弱点なし、とのこと。

気になる見出し---日産『ラフェスタ』完全詳報/CAR&OUTDOOR…新車を実際にアウトドアで使って楽しんでチェック!/ランクル130に新型セレナ…スクープ大全/ベストECOをさがせ…軽自動車オールチェック/アウトドアからクルマまでFENEKお客様相談室/手ぶらでDAY  CAMPのススメ

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. VW『ID. CROSS』発表、『Tクロス』サイズの小型電動SUV提案…IAAモビリティ2025
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る