【ホンダ レジェンド新型発表】胸のすくフラッグシップ

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ レジェンド新型発表】胸のすくフラッグシップ
【ホンダ レジェンド新型発表】胸のすくフラッグシップ 全 5 枚 拡大写真

ホンダは7日、最上級セダンの新型『レジェンド』を発表・発売した。4代目となる新型は、「独自の存在感」、「胸のすく走り」、「高い機動性」の3つをキーワードに開発された。

駆動システムには、世界初の四輪駆動力自在制御システム「SH-AWD:スーパーハンドリング・オールホイール・ドライブ」を採用。駆動力を前後輪に可変配分するとともに、後輪左右でも可変する。

四輪それぞれのタイヤの能力を最大限に引き出し、駆動力を走るためだけでなく、曲がる性能にも活用する。新型レジェンドの“コア・メカニズム”(福井威夫社長)だ。

エンジンは軽量・コンパクト化した3.5リットルV6「VTEC」を採用。280馬力業界自主規制の撤廃後、初の規制値オーバー量産車となった。国土交通省「平成17年排出ガス基準75%低減レベル」(★★★★低排出ガス車)認定を取得している。

高出力エンジンやSH-AWDに加え、運動性能を向上するため、アルミニウム素材の採用などの軽量化を実施した。アルミパーツのいくつかには「高速ブロー成形」を採用。

さらに音と表示で歩行者の存在をドライバーに知らせる世界初の「インテリジェント・ナイトビジョンシステム」(歩行者検知機能付。12月生産開始予定)など、数々の先進技術を搭載した。

いっぽう塗装に水研ぎを採用したり、内装に天童(山形県)木工を取り入れたり、「高級」の演出ももちろん考慮されている。

「レジェンドの進化は、ホンダの企業としての進化を反映した。今後のホンダに期待してほしい」と福井社長。

新型レジェンドは3.5リットルV6VTECエンジン、5AT(Sマチック)、4WD(SH-AWD)のワングレード。価格は525万円。販売取り扱いはクリオ店で、国内販売計画台数は月間500台となっている。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る