【インプレ'04】河村康彦 BMW『1シリーズ』 パッケージング重視でないのは確信犯的

試乗記 国産車
【インプレ'04】河村康彦 BMW『1シリーズ』 パッケージング重視でないのは確信犯的
【インプレ'04】河村康彦 BMW『1シリーズ』 パッケージング重視でないのは確信犯的 全 1 枚 拡大写真

最新BMW車らしく見た目はちょっとばかりヘンだが(?)、乗るとビックリの快感マシーン! 2シータースポーツの『Z4』以上に“人とクルマの一体感”が色濃く、まさに「クルマを着る感じ」の自在なドライビングフィールを味わわせてくれる。

BMW自慢のエンジンは、これまでのモデルでは「ATとの組み合わせで乗るとそのよさの50%は吸い取られてしまう…」という感じだったが、6速ATを手に入れたこのクルマの場合にはそれが30%くらいにまで減ってくれたいう印象。

最新BMW車の一員らしくこのモデルもサイドウォール補強型のランフラットタイヤを装着するが、乗り心地的には「BMW車の中にあって、初めて何とかランフラットを履きこなしてくれた」と受け取れるしなやかさも具現させている。

いっぽうで、ボディサイズ(とくにホイールベース値)の割に後席居住空間は狭い。確信犯的フロントミッドシップ・パッケージングの採用もBMW的。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★☆☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★☆

河村康彦|モータージャーナリスト
1985年よりフリーランス活動を開始。自動車専門誌を中心に健筆を振るっているモータージャーナリスト。愛猫家なのに猫アレルギーが発症し、このところ辛い毎日……

《河村康彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る