【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが…

試乗記 国産車
【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが…
【インプレ'04】MJブロンディ アウディ『A6』 勢いのあるカタカナ職業人にぴったりなのだが… 全 1 枚 拡大写真

なんつーかさ……。いいと思うけど、こういうクルマ(高級輸入セダン)を買う自分は完璧に想像できないし、あるいは親戚、知り合いにすら、ちょっとでも買いそうな人がいっさい存在しないのね。

ベンツやBMWならまだ可能性あるけど、アウディとなると、買うのは「多少ふんぞり返ったクールな金持ち」じゃない。そういう人、全然いないんだよ。これに900万円とか出せる人なんて周囲に皆無。

だから、どんなによくても絵空事にしか見えなくて。乗り心地のいいセダンが欲しいなら、シトロエン『C5』でいいじゃない。300万円台だよ。お金がもったいないよ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る