GM、環境・社会貢献に関する年次報告書を発表

自動車 ビジネス 企業動向

GM(ゼネラルモーターズ)は、企業責任に関する年次報告書を発表した。

報告書は公共政策、安全性、先行開発技術の分野での実績を広く公表し、従業員や一般の人に対する情報の透明性を確保するために提供する。
 
報告書では、排出ガス削減や先行開発技術の動向、GMの環境、経済、社会、安全性に対する諸活動を詳細に説明、その目標と進行状況を調査している。
 
今回の報告書では、固定施設からの温室効果ガスの排出量削減への継続的な取組みを大きく採り上げたほか、社会貢献活動として教育プログラムへの資金援助活動などを採り上げた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  5. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る