【東京モーターショー04】新型マツダ プレマシーは走りに自信

自動車 ニューモデル 新型車
【東京モーターショー04】新型マツダ プレマシーは走りに自信
【東京モーターショー04】新型マツダ プレマシーは走りに自信 全 8 枚 拡大写真

東京モーターショー(プレスデイ:11月2日、一般公開:3−7日、千葉・幕張メッセ)に参考出品される、来春に発売予定の新型『プレマシー』。

「6+One」パッケージコンセプトと呼ばれる、7人乗りのシートアレンジや新たに採用したスライドドアなど見所は多い。

その新型プレマシーの開発責任者でプログラム開発推進本部の福永賢一主査は「新型プレマシーのポイントは、「6+One」のパッケージやスタイルはもちろんですが、走りにも自信があります」とコメント。

「エンジンや足回りのパーツは『アクセラ』から流用しているものもありますが、シャシーのベースとなるフロアパネルは新設計しています。スプリングやダンパーのチューニングに関しても時間をかけて煮詰めています。走りの良さは50m走っていただければ分かっていただけると思います」と走りに関しては、並々ならぬ自信を見せていた。

では、ライバルとなるクルマは、同じスライドドアを採用するトヨタ『アイシス』や、日産から発売される予定の『ラフェスタ』になるのだろうか。

それについて福永氏は「新型プレマシーのライバルは、トヨタ『ウィッシュ』やホンダ『ストリーム』になると考えています。新型プレマシーは、エンジンは2.0リットルと2.3リットルになりますが、全長はウィッシュよりも短いですから。価格に関してもウイッシュの1.8リットルに対抗できる価格にしたいと思っています」とコメント。

新型プレマシーはライバルのウィッシュやストリームに対し、ひとクラス上のエンジンを搭載し、優れた走行性能を武器に激戦のミドルサイズミニバン市場に挑むようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る