【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い
【F1ブラジルGP】リザルト…1位争いと4位争い 全 6 枚 拡大写真

24日、ブラジルGPリザルト
アウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェ
4.309km×71周=305.909km

順位:ドライバー(チーム)/タイム
1:モントーヤ(ウィリアムズ) 1時間28分01秒451
2:ライコネン(マクラーレン) 01秒022※
3:バリケロ(フェラーリ) 24秒099
4:アロンソ(ルノー) 48秒908
5:R. シューマッハ(ウィリアムズ) 49秒740
6:佐藤琢磨(B・A・R・ホンダ) 50秒248
7:M. シューマッハ(フェラーリ) 50秒626
8:マッサ(ザウバー) 1分02秒310
※2位以下はトップとの差

■ドライバーズ・ランキング
1:M. シューマッハ 148
2:バリケロ 114
3:バトン 85
8:佐藤琢磨 34
14:パニス 6
17:ダマッタ 3

■コンストラクターズ・ランキング
1:フェラーリ 262
2:B・A・R・ホンダ 119
3:ルノー 105
8:トヨタ 9

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る