【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ 全 1 枚 拡大写真

65万円でエアコンやパワステ、運転席エアバッグまで標準装備しているベーシックグレードのマニュアル仕様に乗ると「これでじゅうぶんじゃないの!」と思う。普通に走り、少し柔らかすぎるけれど、キチンと曲がってくれる。万一、限界を超えたときの挙動だって問題なし。きっとボディ剛性をしっかり確保してあるのだろう。基本設計のよいクルマだと評価しておく。

ただ最上級グレードにオプション設定されている14インチのスポーティタイヤは「いけません」。ダンパーの動きが渋く、絶えず路面からの細かい振動を車体にそのまま伝えてしまっており大いに不快。新型アルトを買うなら、中間グレードがおすすめ。

個人的に「もったいないなぁ」と感じたのがデザイン(とくにフロント部分)。『ライフ』や『R2』のようにオーソドックスだったら、もっと売れたんじゃなかろうか。スズキとダイハツという軽自動車のビッグ2は、どうにもデザインが上手でありません。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る