【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ
【インプレ'04】国沢光宏 スズキ『アルト』 軽セダンの定番グルマ 全 1 枚 拡大写真

65万円でエアコンやパワステ、運転席エアバッグまで標準装備しているベーシックグレードのマニュアル仕様に乗ると「これでじゅうぶんじゃないの!」と思う。普通に走り、少し柔らかすぎるけれど、キチンと曲がってくれる。万一、限界を超えたときの挙動だって問題なし。きっとボディ剛性をしっかり確保してあるのだろう。基本設計のよいクルマだと評価しておく。

ただ最上級グレードにオプション設定されている14インチのスポーティタイヤは「いけません」。ダンパーの動きが渋く、絶えず路面からの細かい振動を車体にそのまま伝えてしまっており大いに不快。新型アルトを買うなら、中間グレードがおすすめ。

個人的に「もったいないなぁ」と感じたのがデザイン(とくにフロント部分)。『ライフ』や『R2』のようにオーソドックスだったら、もっと売れたんじゃなかろうか。スズキとダイハツという軽自動車のビッグ2は、どうにもデザインが上手でありません。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★★☆☆

国沢光宏| 自動車評論家
学生時代から執筆活動を開始。現在、CARトップ、ベストカーなどに寄稿する一方、AM/FM局でのパーソナリティ、WRC解説も行う。クルマ選びからドライビングテクニック、業界ニュースなど、広く深くが取材目標。

《国沢光宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  3. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る