札幌の連続車上荒らし&放火事件、裏付け捜査進む

自動車 社会 社会

北海道警は27日、札幌市手稲区内で続発した連続車上荒らし事件の容疑者として逮捕した40歳の男が「16件の事件、すべてに関わった」と自供していることを明らかにした。裏付け捜査についても進められており、3件の関与が新たに判明したという。

北海道警・手稲署によると、問題の事件は今年8月下旬ごろから札幌市手稲区曙11条1丁目付近にある山口団地を中心とした半径約1km圏内という、極めて狭い範囲で連続発生していた。

深夜から未明に掛けての時間帯、付近の駐車場などに置かれているクルマからカーナビやオーディオ類を盗み出し、その後に放火するという手口が特徴で、10月中旬までに16件の事件が発生していた。

今月18日、別の窃盗事件を起こして逮捕されていた40歳の男の自宅を家宅捜索したところ、カーナビなどを多数発見。このうち数点が連続発生した事件の際に盗まれたものとわかり、男を追及した結果として容疑を自供。窃盗容疑で再逮捕していた。男は事件が多発した現場の近くに住む住民の一人だった。

警察では男の自宅から押収したカーナビやオーディオ類を被害者に見せ、自分のクルマから盗まれたものがないか確認を求めていたところ、8月30日と10月9日、11日に発生した3件の事件の際に盗まれたと思われる物が含まれていることがわかった。

男も容疑への関与を認める供述を行っており、警察ではこの3件については裏付けが取れたものと判断している。

男は「3件ではなく、すべてに関わったと言っている」などとも発言しており、警察では今後も慎重な裏付け捜査を進めていく方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る