【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う

自動車 ニューモデル 新型車
【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う
【東京モーターショー04】ダイハツ FRCはツールメーカーが似合う 全 8 枚 拡大写真

ダイハツは東京モーターショーに2台の軽カーゴを参考出品させている。一台はFRがベースの『FRC』(Reformed Compact Cargo)だ。FFベースの『FFC』がやさしいフロントマスクを持つ、女性的なデザインを採用してきたのに対し、FRCは直線基調の男性的なデザインを採用している。

エンジンはシートの下にすっぽりと納まっており、ちょうどシートの上に座っているようなレイアウトになる。このあたりの割り切りのよさも男性的な考え方だ。そのために室内長を思い切り稼ぐことができるので、長尺物の積載性には優れている。

FRCのラゲッジ回りのデザインは、スナップオンなどのツールメーカーが、サービスカーに使用している、デリバリーバンを小型化したようなスタイル。そのためか、工具メーカーのツナギを着た来場者が熱心にFRCに見入っている姿が印象的だった。直線基調のデザインは、コマーシャルバンとしても映えるエクステリアだろう。

ボディパネルなどはカーボンで製作されており、コンセプトカーの域を脱していないクルマだが、パッケージングには遊び心があふれており、覗いてみる価値のあるクルマだ。

東京モーターショーは一般公開3日から7日まで、千葉・幕張メッセにおいて開催中。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る