熟れ時!! 3年落ちクルマの通信簿

モータースポーツ/エンタメ 出版物
熟れ時!! 3年落ちクルマの通信簿
熟れ時!! 3年落ちクルマの通信簿 全 1 枚 拡大写真

『Goo首都圏版』 12月11日号
定価:240円 発行:プロトコーポレーション

21世紀の幕開けと共に登場した2001年デビューのクルマ達に、諸星陽一氏、森口将之氏、竹岡圭氏の3氏が採点。3年落ち車は車検を控えていること、ビックMCを受ける時期、の主な2つの理由から豊富な数が中古車市場に出回る狙い目。価格は安く、スタイルは新しい、そんな3年落ちクルマはかなりお得。通信簿と相場価格を基準に、愛車選択の1つの目安にどうぞ。

気になる見出し---旬がたっぷり、味わい豊潤、でもちょっと心配なあなたに…3年落ちクルマの通信簿/[新車&新製品情報]日産『フーガ』、トヨタ『アイシス』、ベンツ『SLKクラス』他全6車種/遊びに行くならこのクルマ!! ミニバンの醍醐味/予算50万円CAR購入ガイド/中古車天国

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. SUBARU公認の結婚指輪、ペアのリングから六連星が浮かび上がる…12月24日発売
  5. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る