ハイブリッドカーから電気を供給する住宅

エコカー 燃費
ハイブリッドカーから電気を供給する住宅
ハイブリッドカーから電気を供給する住宅 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車と子会社のトヨタホームは愛知県愛知郡長久手町のトヨタ博物館前に「トヨタ夢の住宅 PAPI」を完成したと発表した。

豊かで持続的に発展できる社会を目指し、約10年後の近未来の生活を提案した実験住宅。同住宅は「愛・地球博」の開催に合わせ、2005年3月25日から一般公開する。

同住宅は「豊かさ2倍、環境負荷半減」の実現を目指し、ITや環境、防犯・防災、健康など、様々な分野の最先端技術を盛り込み未来の生活シーンに合わせた形で実装した。

家中に配置されたセンサーが住まいと人の様々な状況を認識し、空調や照明、エネルギーなどを自動最適制御する。また、最大級の地震に耐える耐震性能を持つトヨタホームのユニット構造に加え、停電時にはハイブリッドカーからの非常用電源を供給、断水時には貯水槽としても使える室内プールなどを装備し、地震などの災害にも備えた。

建物は2階建てで、延べ床面積は633平方メートル。外観はガラスとアルミを使用したシンプルデザインで、間取りは食堂、リビングキッチン、寝室、子供部屋など、主な居室は2階に配置し、1階にはホームシアター、茶室、インナーガレージなどを設けた。

一般公開開始後の見学は、Web上で事前予約が必要(2005年1月12日より、http://www.toyotahome.co.jp/)。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る