【デトロイトモーターショー05】フォード エクスプローラー スポーツトラック

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー05】フォード エクスプローラー スポーツトラック
【デトロイトモーターショー05】フォード エクスプローラー スポーツトラック 全 3 枚 拡大写真
フォードが次世代の『エクスプローラースポーツトラック』コンセプトとして、デトロイトモーターショー(05年1月)でプロトタイプを発表する。

SUV人気に翳りが見える中、自動車メーカーはSUT(スポーツ・ユーティリティ・トラック)の将来性に大きな期待をかけている。エクスプローラースポーツコンセプトも、「さまざまな可能性を秘めたクルマ」がキーワードだ。

競争が激しくなる中、フォードが狙うのは「サイズもグレードも1クラス上」のスポーツトラック。実際にコンセプトは従来モデルより全長で5インチ長く、2インチ幅が広いが、車高は2インチほど下げられている。全体として迫力のあるスポーティさをイメージしている。

エンジンは4.6リットルV8でロールスタビリティコントロール付き。また、キーレスエントリーのためドアハンドルがないのも特徴。フォードによると、カーゴベッドに工夫が凝らされていてカーゴのオプションが楽しめるという。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る