【インプレ'04】小沢コージ アウディ『A6』 玄人好みのプレステージサルーン

試乗記 国産車
【インプレ'04】小沢コージ アウディ『A6』 玄人好みのプレステージサルーン
【インプレ'04】小沢コージ アウディ『A6』 玄人好みのプレステージサルーン 全 1 枚 拡大写真

賛否両論のボディデザイン。今までの端正で美しいテイストをそれなりに残しつつ、フロントマスクをはじめ、かなりワイルドに。好き嫌いはわかれそう。

走りは今までにないアウディ路線。すべての操作が軽く、それでいてコントローラブル。ステアリング、アクセル、ブレーキ、どれも必要最低限の力で動くようになっており、エッセンスを凝縮したかのようなフィーリング。ただし慣れないと、それらを過剰に操作し過ぎてしまう可能性アリ。

そのなかでも、とくにステアリングフィールは繊細かつ、路面の状況を伝え、デキはいい。

スタイル、走りともにガイシャ玄人向けの一台。

■5つ星評価
パッケージング:---------
インテリア/居住性:---------
パワーソース:---------
フットワーク・---------
オススメ度:★★★★☆

小沢コージ|バラエティ自動車評論家
横浜市出身。自称、バラエティ自動車ジャーナリスト。某メーカー、二玄社『NAVI』編集部を経てフリーに。現在『ベストカー』『エンジン』『週刊プレイボーイ』『smart』誌など連載多数。愛車はポルシェほか。

《小沢コージ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る