伊ユベントス、フィアット労働者ストに「連帯」

自動車 社会 社会
伊ユベントス、フィアット労働者ストに「連帯」
伊ユベントス、フィアット労働者ストに「連帯」 全 1 枚 拡大写真

フィアットの相次ぐ人員削減計画に対して、工場労働者たちによる、あの手この手の抗議行動が頻発している。3日、約千人のミラフィオーリ工場労働者が名門サッカーチーム・ユベントスの練習場までデモ行進を敢行した。

アポなしにもかかわらず、チームマネジャーのA.セッコや人気選手G.ザンブロッタとの面会に成功。彼らから「労働者と常に共にいる」旨の声明を獲得した。

ちなみにユベントスは、フィアット創業家が現在もチーム経営のイニシアチブを握るチームである。

また7日夜、リニューアル披露公演が行なわれたミラノのオペラ劇場スカラ座の前にも、アルファロメオ・アレーゼ工場の従業員が押しかけた。その模様は、盛装して訪れるベルルスコーニ首相夫妻らVIPとの格好のコントラストとして、テレビ各局のニュースで放映された。

思い起こせば、一昨年暮れには「悪ガキには、プレゼントのかわりに魔女が炭を持ってくる」という伝説にちなみ、労働者たちがG. アニェッリ名誉会長(当時。故人)宅に、炭の束を届けに行ったこともあった。

一見奇抜な労働者のパフォーマンスの陰には、そうした激動期のフィアットに巻き込まれた苦悩が隠されている。 

トリノにサンタクロースは、今年もやって来そうにない。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る