【シトロエンC5マイナーチェンジ】 ライバルはドイツ車勢

自動車 ニューモデル 新型車
【シトロエンC5マイナーチェンジ】 ライバルはドイツ車勢
【シトロエンC5マイナーチェンジ】 ライバルはドイツ車勢 全 4 枚 拡大写真

シトロエン『C5』がエクステリアデザインを一新するビッグマイナーチェンジを実施した。

シトロエン・ジャポンでは、この新型C5を導入することで、05年は輸入車ミドルセダンクラスでのセグメントシェア3%を計画している。ちなみに04年の1-10月では1.6%で販売台数は238台だった。

では、約2倍近い台数を販売する顧客は、どこから獲得するつもりなのだろうか。シトロエン・ジャポン マーケティング部長の井出隆之さんに話を聞いた。

「新しいC5のユーザー層は、2リッターモデルは30歳代の可処分所得の多い独身男性、または子供のいない夫婦を想定しています。3リッターに関しては、生活にゆとりのある、40歳代から50歳代のファミリーです。新型のC5が高級感のあるスタイルにになったことから、ターゲットゾーンを少し広げております。そのため新型なら、新規の顧客も開拓できると思っております」

「具体的にはドイツ車からの乗り換えを期待しています。オペル『ベクトラ』や、アウディ『A4』、VW『パサート』などを主なライバルと考えています。これらのライバル車に対するC5の一番の強みは、ハイドラクティブサスペンションや柔らかいシートを用いた、コンフォートな走りです」と説明する。

価格の面ではこれらのドイツ車とC5は近い位置にあるので、当然ライバル関係にある。ドイツ車とフランス車では顧客の好みも違うと思われるが、存在感の高まった新しいC5なら、ドイツ車の牙城も崩せるかもしれない。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る