【新聞ウォッチ】ホンダ福井社長「来年は最初から表彰台の真ん中へ」

モータースポーツ/エンタメ 出版物

気になるニュース・気になる内幕…今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析するマスコミパトロール。

2004年12月21日付

●ホンダ、来年の自動車販売世界で340万台に(読売・10面)

●車組み立て工場、国内で12年ぶり、大分でダイハツ車体(朝日・13面)

●交通事故死者全国で7000人突破(朝日・37面)

●マツダ工場火災、年内復旧は絶望(産経・6面)

●トヨタ、有害金属ほぼ全廃、水銀や鉛など、2006年新型車、規制先取り(日経・1面)

●来年度予算、財務省原案、首都圏交通整備を推進(日経・39面)

ひとくちコメント

ホンダが福井威夫社長ら経営陣が勢ぞろいしての恒例の年末会見を行った。きょうの各紙も「2005年の世界販売340万台計画」(産経)、「欧州向けディーゼルエンジン、生産強化」(朝日)など、来年の事業計画の内容を取り上げている。

また、会見後の懇親会で福井社長は2004年を振り返って「日本列島は相次ぐ天災に見舞われたが、経営的にも個人的にもまずまずの1年だっだ」と前置きしながらも、悲願のF1レースでは「幾度かチャンスはあったが、表彰台の真ん中に上れなかったのが口惜しい」と残念がる。

だが、負けん気の強い福井社長だけに「来年は最初から真ん中を狙う」と、意気込んで抱負を語っていた。来年7月には福井体制3年目を迎えるが、果たして「3度目の正直」となるのか、1年後のコメントが楽しみである。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る