モンテゼモーロ、F1の未来にモノ申す

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モンテゼモーロ、F1の未来にモノ申す
モンテゼモーロ、F1の未来にモノ申す 全 1 枚 拡大写真

フェラーリ社長ルカ・ディ・モンテゼモーロがF1の将来について語った。最初の議題はフェラーリを除く9チームから提案されているテスト削減策について。

「こんな変な提案には賛成しかねる。ユベントスやバイエルン・ミュンヘン、マンチェスター・ユナイテッドの選手が、午前中だけとか水曜日だけに練習を限定されるなんて想像できるか? 馬鹿げているよ!」

「私のチームが週5日プライベートサーキットでテストしたいと望んだならば、それは私たちの個人的な問題。我々の活動資金なんだから。もし私が窓から金を投げ捨てたくなったとしても、私にはそうする権利がある」

次はコンコルド協定が期限切れとなった後のF1について。

「2005年中に結論を出さなければ、2008年のチャンピオンシップは一つだけになるだろう。チャンピオンシップが“ゴールデン・シリーズ”だろうが“リーグ・オブ・チャンピオンズ”だろうが関係ない。バーニー・エクレストンが“フォーミュラ・ワン”と言う名称を所有していることは知っているが、名前などどうだっていい」

結局モンテゼモーロやGPWCの仲間たちが要求しているのは、エクレストンや銀行に対するシェアを減額し、もっとチームに利益を還元することにほかならない。

「F1の権利所有者(エクレストン)からの提案を待っているんだ。我々が合意に達することができなければ、2007年シーズンをもってF1の価値がゼロになる危険性があることにエクレストンは気付くべきだろう。彼はまるで俳優を一人も抱えていないハリウッドのプロデューサーのようだね。合意なくば、2008年に新シリーズが発足するのみだ」とモンテゼモーロは力強く語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る