三菱 パジェロイオ に特別仕様「アクティブフィールド」

自動車 ニューモデル 新型車

三菱自動車は、『パジェロイオ』に特別仕様車「アクティブフィールドエディション」を設定して22日から発売した。

特別仕様車の「1.8NAVI」と「2.0NAVI」には、AV一体型HDDナビゲーションと4スピーカーを装着。30GBの大容量HDDのほか、DVDビデオ、CD、MD、MP3再生、TV放送受信、音楽蓄積機能(最大約3000曲)、5.1ch相当のサラウンド効果を実現するサークルサラウンドII機能などで、ナビ機能・AV機能を充実した。

フロントグリルとドアミラー、ドアハンドルのメッキ化、光輝処理のアルミホイールやフロントフォグランプ、サイドシルガーニッシュなども採用した。

フロントウインドシールドガラスに、紫外線に加えて、赤外線もカットするUV&ヒートプロテクトガラスも採用した。シートの生地に、汚れが染み込みにくい撥水加工を施したほか、キーレスエントリー・リモコンキーを2個装備し、利便性を向上させた。

価格はZRナビ付が218万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る