三菱 パジェロイオ に特別仕様「アクティブフィールド」

自動車 ニューモデル 新型車

三菱自動車は、『パジェロイオ』に特別仕様車「アクティブフィールドエディション」を設定して22日から発売した。

特別仕様車の「1.8NAVI」と「2.0NAVI」には、AV一体型HDDナビゲーションと4スピーカーを装着。30GBの大容量HDDのほか、DVDビデオ、CD、MD、MP3再生、TV放送受信、音楽蓄積機能(最大約3000曲)、5.1ch相当のサラウンド効果を実現するサークルサラウンドII機能などで、ナビ機能・AV機能を充実した。

フロントグリルとドアミラー、ドアハンドルのメッキ化、光輝処理のアルミホイールやフロントフォグランプ、サイドシルガーニッシュなども採用した。

フロントウインドシールドガラスに、紫外線に加えて、赤外線もカットするUV&ヒートプロテクトガラスも採用した。シートの生地に、汚れが染み込みにくい撥水加工を施したほか、キーレスエントリー・リモコンキーを2個装備し、利便性を向上させた。

価格はZRナビ付が218万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  3. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る