【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『スイフト』 欧州コンパクトといい勝負できるクルマ

試乗記 国産車
【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『スイフト』 欧州コンパクトといい勝負できるクルマ
【インプレ'04】熊倉重春 スズキ『スイフト』 欧州コンパクトといい勝負できるクルマ 全 1 枚 拡大写真

これまでの『スイフト』は軽自動車『Kei』の拡幅版だった(それなりの素朴さは魅力だった)が、今度は白紙から専用設計。諸元表で見ればオーソドックスだが、細部の煮詰めにこだわった成果は大きい。

何より自然な走りが二重マル。到達目標をフォード『フィエスタ』に置いたらしいが、結果としていい勝負できている。頑丈さで定評あるエンジンも、オイルパンをアルミ鋳物にしたり、ATとの結合剛性を上げたりした結果、気になる騒音が格段に低下した。後席の折りたたみも軽くワンタッチなので、ハッチバックのよさを生かしやすい。

総合的に見て、さくさく活発なライフスタイルのための洒落たスニーカー的存在だ。日本では当面5ドアだけだが、ハンガリーなど海外の生産拠点では3ドアもある。そのボディを使えば、すぐにでもスイフト・スポーツを作れるはず。この足でスポーツ仕様なら、かなりドライビングも楽しめそう。WRCでも活躍するために、早く発売されるよう期待したい。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★★★★★

熊倉重春| モータージャーナリスト
東京・焼け野原の戦後第一期生。25年間クルマ雑誌に勤めて何でもやったので、フリーのジャーナリストになった今でも何でもやる。いや、クルマのことなら何でも首を突っ込みたがる。今最大の関心事はエネルギー問題。

《熊倉重春》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  3. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  4. ハイレベルなサウンドカーが全国から集結!『第12回ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』注目車レビュー Part 1
  5. BYDのプレミアムブランド「DENZA」、グッドウッド2025で英国デビューへ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る