【インプレ'04】MJブロンディ トヨタ『マークX』 外装と内装とで反比例する印象

試乗記 国産車
【インプレ'04】MJブロンディ トヨタ『マークX』 外装と内装とで反比例する印象
【インプレ'04】MJブロンディ トヨタ『マークX』 外装と内装とで反比例する印象 全 1 枚 拡大写真

ボディ前半のスタイリングが絶句するほどカッコ悪い。あのハゲ上がった額みたいなボンネットは、対歩行者傷害軽減のためなんだろうか。そうだとしても、あんなにカッコ悪くするこたぁないだろうに。

そしてうねうねとしたヘッドライト。悲しいほどダサイ。あのオデコとあのヘッドライドのおかげで、フロントマスクはデキ損ないのドクロになっている。あの顔だけでもこのクルマはもうダメ……。

でも内装はいいんだよね。ラブホみたいな照明を除くと、この値段にしては信じられないほど質感が高いし、センスもまあまあなんだ。

走りは、トヨタとしては驚くほどスポーティに締め上げられてる。ただね、雨の中わだちの深い高速を走ったら、身の危険を感じるほどワンダリングが強かった。スポーティな足をこなしきれてないようだ。しかも、スポーティなんだけどまったく刺激がない不思議さ。この瞬間がトヨタだよねって感じ。しかし安さには参りました。さすがトヨタ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★☆☆
インテリア/居住性:★★★★☆
パワーソース:★★★☆☆
フットワーク:★★☆☆☆
オススメ度:★★☆☆☆

MJブロンディ|大乗フェラーリ教祖
1962年東京生まれ。慶大卒。編集者を経てフリーライター。愛と幻想と市場経済を核とした自動車読み物のほか、高速道路問題に超絶真摯に取り組む。『聖典版 そのフェラーリください!』等著書多数。

《清水草一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る