セグウェイでツアー

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
セグウェイでツアー
セグウェイでツアー 全 1 枚 拡大写真

ロサンゼルスの「セグワオ」社(http://www.segwow.com/)が、2輪車『セグウェイ』を使った観光ツアーサービスを開始。ツアー料金は89ドルからで、30分間のセグウェイ操縦講義付き。

ツアー内容は、例えばビバリーヒルズのスター邸宅巡り、ハリウッドサインへのピクニック、月明かりの下でのビーチ巡り、など。歩くのはちょっと大変だけれど、観光バスというのも……という旅行者に人気となりそう。

ツアーにはガイドも同行し、セグウェイに乗る、という体験と通常の観光ツアーの両方が楽しめる。子供も体重が45kg以上ならば参加可能。ロスでのちょっと変わった観光体験に、かなりの話題となりそう。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 元世界王者レイニー、34年ぶりのラグナセカを特別なヤマハ『XSR900 GP』で駆け抜ける
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る