【デトロイトモーターショー05】フォード サイナス…安全は楽しくない?

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー05】フォード サイナス…安全は楽しくない?
【デトロイトモーターショー05】フォード サイナス…安全は楽しくない? 全 6 枚 拡大写真
フォード・コンセプト『SYNUS』(サイナス)が想定する舞台は2010年。5年後の近未来、都市部における「安全なコンパクトカー」をテーマに作り上げられたコンセプトモデルだ。デトロイトモーターショーにて提案。

取り回しの優れたBセグメントのコンパクトなボディサイズながら、対大型車に対する衝突安全性とセキュリティ面での安全性を兼ね備えたボディは、さながら現金輸送車のような堅牢感溢れるルックス。

金庫の扉を彷彿させるテールゲートや、鉄製シャッターが装備されたガラスなど、深夜の路上駐車でも室内の安全性を保つ機能が盛り込まれている。

タフな外観に対し、低反発マティリアルを駆使し観るからに柔らかなムードの室内は、明るい色使いもあって心休まる空間に仕上げられている。インテリアデザイナーのジョー・ベイカー氏は「防弾車の外観のタフさに対するヒューマンフレンドリーなインテリアというギャップがこの車のポイント」と語る。

リアゲートの内側にはシャープ社製で車載されるサイズとしては最大の45インチの大型液晶モニターを装備。フロントシートを反転させるとミニシアターに早変わり。

エンジンは「デュラトルク」2.0リットルターボディーゼルに5MTの組み合わせだ。

米国では加速度的に都市部の治安悪化が進んでおり、たしかに現実的な発想ではあるが、正直なところ楽しいコンセプトモデルとは言いがたい。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る