【オペル アストラワゴン 新型発表】やはりライバルはゴルフ?

自動車 ニューモデル 新型車
【オペル アストラワゴン 新型発表】やはりライバルはゴルフ?
【オペル アストラワゴン 新型発表】やはりライバルはゴルフ? 全 7 枚 拡大写真

20日にオペルのラインナップに加わった『アストラワゴン』。アストラといえば、本国ドイツではVW『ゴルフ』と熾烈なライバル関係にあることで有名だ。新型アストラワゴンのライバルは、やはり「ゴルフワゴン」ということになるのだろうか。

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパン広報部の横倉典さんは「ゴルフワゴンも、もちろんアストラワゴンのライバルです。そして同じ価格帯のプジョー『307』や、フォード『モンデオワゴン』もライバルとして挙げられると思います。価格に関しても、ゴルフワゴンに対抗できる、戦略的な設定にしています」とコメント。

価格はベースグレードの「CD」が250万円とゴルフワゴンの1600「E」に近い。メイングレードの「1.8Sport」は280万円で、ゴルフワゴンの2000「GLi」よりも若干安い設定になっている。先代モデルがベースのゴルフワゴンに比べれば、ほぼ同価格のアストラワゴンの魅力は大きいだろう。

また、アストラワゴンはアストラ5ドアハッチバックと比べて、価格差が15万円高と、それほど高くなっていないのも美点。

同広報部の横山さんは「ハッチバックとワゴンの価格差が小さいこともあり、今後はワゴンが売れ筋になっていくでしょう。販売比率的には6:4か、7:3でワゴンのほうが売れると思います」と説明する。

アストラワゴンは先代と比較しても、サイズが大きくなっている割には大幅な価格上昇もなく、お買い得感は高い。国産車プラスアルファの出費で買うことができる価格は維持しながらも、車格はひとクラス上がっているので、アストラワゴンのリーズナブルな印象は、さらに高まっている。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  3. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  4. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る