サテライトラジオのライバル同士が合併?

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

アメリカでしのぎを削りあうサテライトラジオのシリウスとXMの間で、水面下にラジオ部門合併の話し合いが進んでいる、という。

シリウスとXMと言えば、GMがXMを採用すればフォードはシリウス、というように自動車搭載ラジオでシェアを争うライバル同士。それが合併、というのだから驚かされる。

新聞報道によると、合併の話し合いは具体的なところまでは進んでおらず、たとえばどちらかがラジオ部門を吸収するにしてもその価格、などの話し合いに至るにはまだまだプロセスがある、という。

また、両者の話し合いにネックとなっているのは、アンチトラスト法に抵触する恐れだ。ほとんど2社しか存在しない業界でその2社が合併、となれば当然独占禁止の問題が浮上するだろう。

たとえ合併が実現するにしても、1年以上先のことになる見通し、とは言え、そうした話し合いが行われていた、というだけでも大ニュース。

自動車ユーザーにとっては規格が統一されるのは有り難いことでもあるが、この問題、これまで契約を結んできた自動車メーカーも巻き込んだ大問題に発展する可能性もある。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る