【横浜ゴム ADVANブランド新展開】モータースポーツから全世界展開へ

自動車 ニューモデル 新型車
【横浜ゴム ADVANブランド新展開】モータースポーツから全世界展開へ
【横浜ゴム ADVANブランド新展開】モータースポーツから全世界展開へ 全 4 枚 拡大写真

2004年12月にアラブ首長国連邦のドバイで開催された国際試乗会のプレゼンテーションでは、次の言葉から始まるビデオが上映された。

「Not for everyone」

このコピーにこそ、横浜タイヤが今回世界展開を図るブランド「アドバン」の位置づけが明確に示されている。

日本国内ではこれまで26年という長きにわたって展開されてきた「アドバン」。誰もが知るように、日本におけるモータースポーツおよびスポーツタイヤの定番ブランド。だがそれは基本的にはドメスティックな存在だった。

もちろんこれまでもアドバンの名は、わずかずつだが世界へと送り出されていた。例えば自動車メーカーのOEMタイヤといった具合に。

しかし今後、横浜タイヤはアドバン・ブランドをグローバルに展開することを決めた。これまで同様にOEMももちろんだが、リプレイスタイヤでもアドバンを世界展開するわけだ。そこで先に記したコピーそのものがアドバンのブランド戦略を示している。

「挑戦的なコピーでしょ(笑)」というのはタイヤ第一製品企画・製品企画1Gチーフ・マーケティング・プランナーの伊藤邦彦さん。続けて、「でもコピーの通り、世界で展開するアドバン・ブランドはズバリ『最高峰』、『高性能』がコンセプトで、プレミアム性を備えたものという位置づけなのです」
 そう、アドバンは世界において、ハイパフォーマンス・プレミアム・ブランドを標榜し、ブランド変革という新たな試みに出ていくわけだ。(つづく)

《河口まなぶ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る