踏切で中学生3人をひき逃げした女を逮捕

自動車 社会 社会

22日、石川県金沢市内のJR北陸本線の踏切で、徒歩で渡ろうとしていた少年3人が後方から走ってきた乗用車に次々とはねられる事故が起きた。

少年ら軽傷を負ったが、クルマはそのまま逃走。警察ではひき逃げ事件として捜査を開始。約1時間後にこのクルマを運転していた女を逮捕している。

石川県警・金沢東署によると、事故が起きたのは22日の午後3時50分ごろ。金沢市弥勒町付近のJR北陸本線・津幡−森本駅間の踏切で、この踏切を徒歩で渡っていた15歳の少年3人が後方から走ってきた乗用車に次々とはねられた。

3人はいずれも腰や足を打撲する全治2週間程度の軽傷を負っている。

クルマは現場で停止せずに走り去っており、通報を受けた警察では軽傷ひき逃げ事件として捜査を開始した。

被害者の1人がクルマのナンバーの一部を覚えており、これを基に周辺の捜索を行ったところ、事故発生から約1時間後、現場にも近い金沢市福久町付近にあるパチンコ店の駐車場で該当のクルマを発見。

このクルマから事故によるものと思われる痕跡も発見したため、クルマの所有者で同店の店員でもある21歳の女を業務上過失傷害と道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。

警察の取り調べに対し、女は「事故を起こした覚えはない。中学生にも当たっていない」と、容疑を全面的に否認している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】反対を押し切った「一本のプレスライン」が生み出す妙、「原点回帰」めざしたデザインとは
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  3. 「4気筒1000ccツアラーは神」ホンダの新型スポーツツアラー『CB1000GT』初公開に、「ほぼパーフェクト」など絶賛の声
  4. スズキ『キャリイ』『スーパーキャリイ』、フロントと内装デザイン一新…改良新型の先行情報を公開
  5. ポルシェ『カイエン』新型、11月19日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る